アップルは9月13日、「Apple Special Event」でApple Watch Series 4を発表しました。サイズは40mmと44mmが用意され、スマートウォッチとして初めて心電図機能を搭載。9月21日より発売開始です。
以下の記事でiPhoneの新機種に関する情報も載せていますので併せて参考にしてください。
iPhoneの2018年新モデル発表!「iPhone XS」「iPhone XR」
ニュース概要
アップルは9月13日、「Apple Special Event」でApple Watch Series 4を発表しました。サイズは40mmと44mmが用意され、ウォッチフェイスはSeries 3と比較してそれぞれ35%、32%拡大。また、スマートウォッチとして初めて心電図機能を搭載されました。価格は399ドルでセルラー版が499ドル。Series 4の発表で、Series 3が279ドルに値下げとなります。9月14日から予約開始され、9月21日に発売です。
ウォッチフェイスも更新され、蒸気や水中のような効果を表示できるように。スピーカーはリデザインされ音量が向上。搭載される64bitのS4チップはパフォーマンスが2倍に向上しています。
加速度センサーのレンジも2倍向上され、ユーザーの落下や転倒などのアクシデントを検知して自動でエマージェンシーコール送信できるようになります。
Apple Watch Series 4に対するtwitterの反応
【ツイートだけで分かる新しいApple Watch】
・枠が狭くなり画面は大きく
・ダイヤルを回すとカチカチ反応が
・電池が一日持つように
・心電図搭載
・Wi-Fiモデル 45,800円~ / セルラー 56,800円~
・エルメスモデルは 139,800円~ ←
・9月14日予約、21日発売
・転んで1分動かないと緊急通報 ← pic.twitter.com/f91Yno7i7S— 堀口英剛 #モノマリスト本発売中! (@infoNumber333) 2018年9月12日
#AppleEvent
The differences are much bigger than how they look.
The elegance and the sleekness have evolved to new ground.
新製品はiPhoneとApple Watch、外見よりはるかに大きな進化。外観もさらに大きく進化。https://t.co/2KAtHBSkZH pic.twitter.com/jWpwd7QioQ— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) 2018年9月12日
Apple Watch S4は、はじめてあのスクエア筐体で「あ、少しエレガントかも」と思ってしまった。なかなか巧妙で洗練されたライン。ま、もちろん四角いディスプレイでは……だけど、角は丸いのです。で、同じバンドが使える。S3ユーザーとしては悔しい
— 本田雅一(本人未確認) (@rokuzouhonda) 2018年9月12日
Apple Watchは「ヘルスケア用ウェアラブル端末化」となることが決定しました
初代ローンチ時には「伏線」としか考えられていなかったコンセプトだと思われますが、この「小さな医療機器」が既存の医療機器・システム産業に及ぼすインパクトは大きそう
ちなみに私はマカーではありません#MedTech https://t.co/XXu7UduA34
— Keita Masui (@keita_masui) 2018年9月12日
Apple Watch買って何年も使い続けないとこの辺わかんないやつだよな。5年10年持つハードでもないし保険で言えば終身でなく掛け捨てだものな
— ぉざゎ (@zawatch) 2018年9月12日
無難に良かった >> Apple Watch 40mmのバンドは以前のモデルの38mmケースに対応し、44mmのバンドは以前のモデルの42mmケースに対応します。
— みち (@hiasobicom) 2018年9月12日
今日も歩いて帰ってきて着替えて走った!
同じ道走ってるのに毎回距離少なく記録されてる。GPSがんばれ。
それかApple Watchもっと安く売れ。
そして走る時イヤホンの線邪魔すぎてキレそうだから
Bluetoothの音ズレしないイヤホンくれ!— 🍣な様はいつも正しい🍣 (@nattanmen) 2018年9月12日
んーー、新しいiPhone発表されてますね〜w
朝から種類が多くて大変です、、w
iPhoneってこんな種類出すようなものじゃないと思ってたけどシンプルさが最近なくなってきてるwとりあえず言えることは今回のiPhoneは様子見ですねw
買うとしてもApple Watchかなぁ〜
— こたさん@和泉藩◝( ິ•ᆺ⃘• )ິ◜ (@takotakosan0420) 2018年9月12日
スマートフォン市場が成熟し始めて、Androidスマホでは価格競争が始まってるから、iPhoneはマイナーアップデートにとどめて、これからはApple watchに注力していくんだろうなぁ…って思いました(そんなことより値段安くしてくれ)
— そなちゃん (@so7nu) 2018年9月12日
新型発表会でのイノベーティヴ新要素
(Watch)心電図
(Xs/Xr)…?個人的に消化不良なのは「順当な性能UGなら誰でも出来る」って事なんだよな。ジョブス存命時のAppleの魅力は、機能そのものより、どんな素晴らしい体験が出来るかを芸術的なレベルでイメージさせてくれる事だったじゃない?
— さいころ先任軍曹 (@ziozio001) 2018年9月12日
声を大にして言いたいが、Apple Watchの一番便利な機能は部屋でiPhoneが見当たらないときに手軽にアラートをならせること(Apple Watchじゃなくてもできるけど)
— シムタロ (@4mtaro) 2018年9月12日
新しいiPhoneとapple watch、うちは2人なので物欲に任せたら大変な価格で爆発しそう
— きづきあきら (@kidukira) 2018年9月12日
Apple watch買っても絶対インストールしないから!生活の隙間に入ってくんじゃねえよwhttps://t.co/uB6ku7Vem4
— ゆう (@yuu_kun00) 2018年9月12日
画面での指紋認証つかんかったか、残念。iPadの新型も無しか。Apple Watchの発表長かったから想像はできたけど。Apple Watchのセルラー版消費税入れたら6万越えかぁ。悩む🤔
— tomo (@fuku32_t) 2018年9月12日
うるせ〜〜〜〜〜!!!!知らね〜〜〜〜!!!!!!
わたしはiPhone XS MaxとApple Watch Series 4を買うんじゃ!!!!!!!絶対に買うぞ成し遂げるぞ誰も止められないぞ— びひらる (@vi9i1r) 2018年9月12日
Apple Watch Series 4(GPS + Cellularモデル)を利用するには、iOS 12以降を搭載したiPhone 6以降が必要です。Apple Watch Series 4(GPSモデル)を利用するには、iOS 12以降を搭載したiPhone 5s以降が必要です。
— garen mid (@ARTF00TBALL) 2018年9月12日