はぐれメタルはにげだした

身近な趣味からテクニカルな話題まで幅広く取り扱っていきます

時事 暗号通貨

bitFlyerが持株会社「株式会社 bitFlyer Holdings」を設立

投稿日:

この記事の所要時間: 515

仮想通貨取引所「bitFlyer」を運営する株式会社bitFlyerが、新たに持株会社「株式会社 bitFlyer Holdings」を設立したことを発表しました。

bitFlyer公式のニュースリリース

本日、株式会社 bitFlyer(本社:東京都港区、以下、当社)は、持株会社「株式会社bitFlyer Holdings(本社:東京都港区、以下、bitFlyer Holdings)」を設立し、bitFlyer Holdings の完全子会社となる株式移転を実施いたしました。
なお、株式移転に伴う当社とお客様および取引先の皆様との契約関係や法律関係、サービスに関する変更はございませんので、従来どおりお取引きいただけます。どうぞご安心ください。

ホールディングス化の背景

ホールディングス化の背景として以下のように説明されています。

この度のホールディングス化は、業務執行機能と監督機能を分離し、各機能の責任と義務を明確にすることで、コーポレート・ガバナンスの強化とコンプライアンス体制の徹底を図ることを目的としております。これに伴い、本日付けで新体制を発足いたします。新体制については次項以下をご参照ください。

仮想通貨取引所は、顧客の金融資産を管理する事業を担っているにも関わらず、その管理体制の杜撰さを以前から金融庁より度々指摘されています。

今回の分社によって、「業務を行う機関」とその業務を「監査する機関」を明確に分離することで、中央集権制を抑制した体制を構築する狙いがあるようです。

株式会社 bitFlyer Holdingsの体制

代表取締役:加納 裕三
監査等委員である取締役:大西 一郎
監査等委員である取締役:佐藤 明夫
監査等委員である取締役:近江 惠吾

株式会社 bitFlyerの体制

代表取締役:鈴木 信義
監査等委員である取締役:大西 一郎
監査等委員である取締役:妹尾 賢俊
監査等委員である取締役:山中 唯義

bitFlyerの分社化に伴うtwitterの反応

-時事, 暗号通貨
-,

関連記事

「おのゆー」こと声優の小野友樹さんが自転車転倒で骨折

この記事の所要時間: 612

この記事の所要時間: 約 6分12秒 アニメ『黒子のバスケ』の火神大我や『遊☆戯☆王5D’s』の鬼柳京介の声を務める人気声優の小野友樹が20日、自身のブログを通じて、自転車で走行中に転倒し …

LoyalCoinを運営しているAppsolutely社の顧客企業を調べてみた

この記事の所要時間: 127

この記事の所要時間: 約 12分7秒 LoyalCoinはブロックチェーンを使って提携企業のロイヤリティ(ポイントカード)の統合化を目指すプロジェクトです。 LoyalCoinが普及すればするほど利用 …

西武ライオンズ10年ぶり17度目のパリーグ優勝!

この記事の所要時間: 825

この記事の所要時間: 約 8分25秒  プロ野球のパ・リーグは30日、西武の10年ぶり17度目(西鉄時代を含めると22度目)の優勝が決まりました。 【関連記事】 広島カープ優勝!球団史上初のセリーグ三 …

新作「スーパーロボット大戦T」にゲシュペンスト参戦決定!

この記事の所要時間: 449

この記事の所要時間: 約 4分49秒 来年発売予定のスパロボTに、オリジナル機体のゲシュペンストが参入することがわかりました。 目次1 ニュース概要2 ゲシュペンストの参戦に対するtwitterの反応 …

野田総務相がふるさと納税見直し、高額返礼品の優遇除外を検討

この記事の所要時間: 934

この記事の所要時間: 約 9分34秒 野田総務大臣がふるさと納税の制度見直しを発表しました。サラリーマンにも人気の節税対策がどのように変わるのか、twitterでも賛否両論の意見が挙がっています。 目 …

プロフィール

プロフィール



はぐれん@フリーランサー

10代〜20代前半くらいまではガンガンいこうぜ。20代半ばで鼻っ柱を砕かれて一度はめいれいさせろの支配下に置かれかけたものの、いや逃げりゃいいんじゃんって気付いてからはまた違う世界が見えて来た。30代半ばに差し掛かった今、いろいろやろうぜ。

まだデータがありません。