『Fate/Grand Order(FGO)』の期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2018」で本日9月27日(月)18時に超高難易度クエスト「【超高難易度】ドルセント・リースショップ」が追加されました。
ドルセントの攻略報告がtwitterで続々
FGO高難易度5日目ドルセント攻略
バフ全開オジマンできたら沖田オルタにチェンジ
↓
ラストゲージになるまでひたすら殴る
(ドルセントのチャージが満タンになったら孔明宝具で1ターン稼ぐ)
(どうしようもなくなったらマシュにチェンジ)
↓
ラストゲージになったらオジマンでひたすら殴る pic.twitter.com/ilWQShfWdf— JoHNTa@低浮上 (@JJJohnTaro) 2018年9月27日
うーん。ドルセント、ギミックとしては面白いけどこれ何を貸し出されてしまったのか確認しながら殴るのが非常にだるい。
難しいとかそういう問題じゃなくてまずFGOの戦闘時のユーザーインターフェースがこのクエスト向きになってないと思う。
— fategoゆるふわ攻略のNEO (@fategoneo) 2018年9月27日
ああーっ 高難易度ドルセントおねえさんメルトちゃんが身も心も借金も全部全部まとめて溶かしてくれてなんとかなったーーーー!!!!!!! pic.twitter.com/7ywaY8uRSX
— しろる (@shiro_ru) 2018年9月27日
・自分ターン終了時(敵ターン開始時)に、味方にランダムなバフ(貸し付け)が乗る
・貸し付けバフは1回のみの効果で、使うとドルセントのマネーウォールが1枚剥げる
・自分ターン終了時に貸し付けバフが残っていると、利子として味方は5ターンのデバフを食らい、ドルセントには5ターンのバフが乗る— Φ (@masatada_phi) 2018年9月27日
ドルセントを倒して無事クリアですッ!すっきりしたー!
楽しいけど難しいクエストでした! pic.twitter.com/d3DWG0Dj5H— ぐだロア@セイバー (@Joker_FGO150) 2018年9月27日
超高難易度「ドルセント」
今回は簡単でしたね!誰も落ちずに勝てました。
攻略のヒント
・雑魚は基本放置で全体宝具の巻き添えで倒す程度、
・スカディとマーリンで宝具連打
・クリティカル殴りが決めて#FGO pic.twitter.com/IyUacTu21R— 東方不敗 (@Arcueid1310) 2018年9月27日
⇒相手は勝手にバフを貸し付けて利子を回収してくるぞ!回収人を倒せば一時的に踏み倒せるけど、目をつけられて手痛いデバフを食らうぞ!
貸し付けられたバフを手早く返品しつつ、回収人を殺さないようにドルセントだけ仕留めよう
— Φ (@masatada_phi) 2018年9月27日
一応サブ垢の攻略パーティ 30T
プリコスより欠片推奨あとマーリンやマシュにホウグスゴーイ当てられるとヤバいことになります
攻撃宝具じゃないと解除できないので、ドルセントのクリ威力upが溜まり続けて
通常攻撃1発で15000くらい持っていかれました pic.twitter.com/STauJdz249— エイトにゃん (@eightnyan_merc) 2018年9月27日
ドルセントさんは手持ち的にジャガ村と比べるとかなり楽だった印象
初戦は先頭ヤクザの記載無しの強化無効付与(不具合)で撤退しましたがw
作戦は貸付解除を頭の隅に置きながら、兎に角ライダー軍団でドルセント殴る!ヤクザは無視!以上!
脳筋なようで割と正解な気がします。#FGO pic.twitter.com/MMvWgqGyxs
— ちくわぶ (@chikuwamo) 2018年9月27日
ドルセント高難易度感想等
・そりゃスケジュール延期もするわ
・初めは面白かったが段々バフの把握が面倒臭くなってくる
・HP高いヤクザは基本無視
・最後のゲージはなるべく早く吹き飛ばす準備をしておくべし
・アルターエゴって便利ー— あくせる@趣味垢 (@Accel_tkch) 2018年9月27日
超高難易度6のドルセントは一発クリア!
ジャガーが難しかった分かなり楽に感じた#fgo pic.twitter.com/hTmLFkXmeb— 夾竹桃@イベ甲乙丙丙丁 (@kyouchikutou7) 2018年9月27日
今回の高難易度は周りを倒す必要がないので、チンピラとかガン無視でドルセント殴ろう。
無敵貫通とクリ発生upはしっかり剥がす感じ。
アタッカーは、クリティカル威力アップバフを返済しないと宝具威力ダウンの負債を植えられるから要注意。
マシュはパーティにもよるけどオルテナのほうがやり易い。— U2 (@kingcrimson0606) 2018年9月27日
高難易度ドルセントポンド終了
マーリンは大量の借金返済が出来ずオーダーチェンジで下げました
取り巻きをスーツの人二人にして
上納するもスタンや宝具封印でドルセントが宝具撃てず無駄行動多めにする感じで
アンデルセンだけ死にました pic.twitter.com/RWzsIdOK9L— カイネ (@kaine623) 2018年9月27日
ドルセント高難度クリア
マシュマーリンに最愛のメルトリリスでいけました
取り巻きを倒さないようミドキャスだけ狙い続けてボコした pic.twitter.com/cBVrvBRieQ— マニ (@z_m_n_n_) 2018年9月27日
ヘラクレスチャレンジ
ドルセント編
お供は残せばええ!
アサシンも出てくるのでライダー詰めるときついです
チャレンジは順調じゃあ!!#ヘラクレスを愛する同盟 pic.twitter.com/A8cEzqqlIE— ミラクレス (@2yuPnbcY4XLTqbc) 2018年9月27日
ドルセント攻略完了。
ジャガーに比べれば断然楽だったわ。
サポート孔明あざます。∩( ´∀`)∩
取り巻きは軽くゲージ技に注意しておくだけで、基本無視。
ミドキャスをひたすらにバフ消して
ライダーで殴ればオッケー。
(・ω・)y―┛~~~~#FGO pic.twitter.com/XeTe3DLV9J— クドリャフカ (@w2T45vcouSZse1f) 2018年9月27日
超高難易度、なんかよく分からんけどドルセントをメルトで蹴りまくってたらクリア出来た。ギミック色々考えてくれてるのは分かるんだが、ここまで複数のバフデバフがかかると確認したり効果説明読んだりが面倒いんだよね…。 #FGO
— ラリー (@larry_kagekiyo) 2018年9月27日
ちなみにおにぎりを除いて一番削れたのはサムライクリムゾンかドルセントのどちらかですね
というか総HP考えるとたぶんドルセントの方が削れてる(まさか3ゲージだと思わないジャン)(ブレイクしてから気づきました)— TAC (@TAC634526) 2018年9月27日
オジマンに貸し付けられる前にと宝具解放で令呪使ったけどクリアできてよかった…。あずきデアの孔明先生、いつも周回に高難易度にとありがとうね…。因みに回収部隊は残ってたけど、ドルセントを倒せばクリアですね。 pic.twitter.com/DcKDcsUtVl
— 抹茶あんこ (@anko26mattya) 2018年9月27日
ドルセント取り巻き倒したら強化無効のデバフつけられて一気に不利になったのでちびちび削って最後宝具ぶっぱで倒した ミドキャス無敵貫通宝具持ってるから取り巻き残してないと無敵貫通スキル使われてやばい
— 名無しのゴンベエカービィカフェ予約敗北 (@774nogonbee) 2018年9月27日
なんかよく分からんうちにクリアw
厄介なバフ解除にクリティカルが必要なので礼装は2030年を使用。
お供はウザイけど、無視してひたすらドルセント集中。
ライダーはお供の攻撃であっさりやられるのでネロ凸はアルターエゴを起用。メルトが女神でした。 pic.twitter.com/X7Ptig0FSh— 魯粛@居酒屋鳳翔物語 (@roshuku64) 2018年9月27日