はぐれメタルはにげだした

身近な趣味からテクニカルな話題まで幅広く取り扱っていきます

技術

Alexaスキルを作りたいってことでまずは開発者アカウント登録から

投稿日:

この記事の所要時間: 26

echo

年初くらいにEchoを買ったは良いものの、毎日天気聞いて今日着る服を決めるくらいの使い方してなかったから、そろそろちゃんとAlexaと向き合おうかなと思ってきました。せっかくなんで暗号通貨周りの何かを絡めてスキル作りたいなと。

Alexa初心者なんでまずはアカウントの作成方法から追っていきます。

Alexa(Amazon)の開発者アカウント作成方法

前提としてamazon.co.jpのアカウントが必要です。

amazon.comではなく.co.jpです。.comアカウントを使うとスキルが見れなくなったりするようなので注意。

「アカウント&リスト」から「コンテンツと端末の管理」を開き、

居住国を日本に設定します。

開発者アカウントの作成

次に開発者アカウントを作成します。

Amazon開発者ポータルを開き、右上の「Developer Console」をクリックします。

ログインフォームに移るので、amazon.co.jpのアカウントでログインする。

下の「Amazon Developerアカウントを作成」はクリックしないこと。

申請画面に移るので諸々入力してから「保存して続行」をクリックします。開発者名はあとで変更することができません。

続いて契約書です。内容に同意したら「承認して続行」をクリックします。

最後は課金についてです。僕はとりあえずお遊びで使うので「いいえ」にしておきました。「保存して続行」をクリックします。

これで開発者アカウントは作成完了です。

Echoの登録

自分のEchoでスキルをテストできるようにするため、アカウントにEchoを登録します。

amazon alexaを開き、いま作成したアカウントでログインします。

「設定」から「新しいデバイスをセットアップ」に進んで登録していきます。

どうやら僕は既に登録してたようでしたのでこの後の手順は省きます。

とりあえず画面の指示通りにやってけばOKです。

まとめ

Alexaを開発するためには

  1. amazon.co.jpのアカウントを作り
  2. 開発者アカウントを作り
  3. Echoを登録する

という三段階が必要です。

これで準備できたので、次回はチュートリアル的なのやっていきます。

-技術
-, , , ,

関連記事

AWS WAFマネージドルールの致命的な1つのデメリット

この記事の所要時間: 1250

この記事の所要時間: 約 12分50秒 企業がWAFを導入するにあたって頭を悩ませるポイントはいくつかありますよね。 いま世の中ではどんな攻撃が蔓延ってるのか、それらの攻撃からサービスを守るにはどんな …

AWSでIAMユーザのパスワードポリシー設定方法

この記事の所要時間: 425

この記事の所要時間: 約 4分25秒 IAMのデフォルトのパスワードポリシーは非常に低セキュリティです。 どれくらい低セキュリティかというと aaaaaa とか 123456 とか6文字以上の文字列な …

AWS WAFでWordPressを保護するための設定例

この記事の所要時間: 161

この記事の所要時間: 約 16分1秒 AWS WAFはセットアップするだけならクリックぽちぽちでいけるので非常に簡単なんですが、いざ運用を検討しだすとハマりポイントがいくつも出てきて頭を悩ませてしまい …

20代30代の客先常駐ITエンジニアが最速で年収を上げる方法

この記事の所要時間: 1529

この記事の所要時間: 約 15分29秒 もしあなたが以下の3つ全てに該当するエンジニアであれば、今すぐにでも転職をオススメします。 客先常駐型のエンジニアとして働いている 案件の途中で契約を切られるこ …

AWSルートアカウントのMFA設定方法

この記事の所要時間: 455

この記事の所要時間: 約 4分55秒 通常のログインメージ MFA設定後のログインメージ ルートアカウントはAWSに対するフルアクセス権限を持っているため、もし第三者に流出し悪用されてしまうと甚大な損 …

プロフィール

プロフィール



はぐれん@フリーランサー

10代〜20代前半くらいまではガンガンいこうぜ。20代半ばで鼻っ柱を砕かれて一度はめいれいさせろの支配下に置かれかけたものの、いや逃げりゃいいんじゃんって気付いてからはまた違う世界が見えて来た。30代半ばに差し掛かった今、いろいろやろうぜ。

まだデータがありません。