インドネシア中部のスラウェシ島で発生した地震と津波で、防災当局の責任者はこれまでに420人が死亡したと述べました。被災地では170回の余震が続き、必要な重機も不足しているため救助活動が難航していて、被害はさらに拡大するおそれが強まっています。
ニュース概要
インドネシアのスラウェシ島では日本時間の28日午後7時すぎ、マグニチュード7.5の地震が発生し、島の中部にある町パルとドンガラでは最大で高さ3メートルの津波が観測されました。
地元メディアによりますと、インドネシアの国家防災庁の長官は、このうちパルだけでも死者は420人に上っていると述べました。
また大型のホテルやショッピングモールなども倒壊し、がれきのなかには、多くの人が取り残されたままになっているということです。
現地では、30日午前0時までに170回の余震が続いているほか、被災地につながる道路が寸断されて必要な重機が集まらず、救助活動は難航しているということです。
さらに、ドンガラでは津波で大きな被害が出ているとみられますが、通信状態が悪く、依然として被害の詳しい状況を把握できていません。
国家防災庁の長官は地元メディアの取材に対し、「今後、犠牲者の数はさらに増えるおそれがある」と話しており、被害はさらに拡大するおそれが強まっています。
元記事:NHKニュース
インドネシア地震に対するtwitterの反応
日本時間の28日夜起きたインドネシアのスラウェシ島を震源とするマグニチュード7.5の地震で、インドネシアの国家防災庁の広報担当者は地元テレビ局の取材に対し、津波が起きスラウェシ島の中部のパルに到達したことを明らかにしました。 https://t.co/9b4bCA5PvB
— NHK国際部 (@nhk_kokusai) 2018年9月28日
先ほど連続して発生したインドネシア・中部スラウェシ州の地震。津波が発生して、大変な事態になっているようです。
(動画:Radio Elshinta)https://t.co/LINTxsmJkX#Gempa#Donggala#Sulawesi#Palupic.twitter.com/S2NXEHHwNu— 潮紗理菜の友達(インドネシア) (@SarinaIDN) 2018年9月28日
起きたインドネシア中部のスラウェシ島を震源とするマグニチュード7.7の地震で、インドネシアの気象当局は、スラウェシ島の中部で最大で高さ3mの津波が観測されたことを明らかにしました。
地震と津波の被害が最小限でありますように! #PrayForPalu#PrayForDonggalapic.twitter.com/yxO61MjZN4— 潮紗理菜の友達(インドネシア) (@SarinaIDN) 2018年9月28日
【インドネシア津波】
※津波の映像です。動画の再生には注意してください。
インドネシアで28日午後6時2分、マグニチュード7.4の地震が発生。
津波の高さは3メールにも達したとの情報もあり。津波の恐ろしさを知っている日本。
やはり、想定以上の対策が必要だと感じました。#インドネシア地震 pic.twitter.com/EaLY8iY0UM— 🐯美奈🐯 (@namitigerlove) 2018年9月28日
インドネシアにてマグニチュード7.5の地震発生。その数時間後に津波が到達。これ撮影してた方は大丈夫なんでしょうか…というか街全体が。pic.twitter.com/fYAo64xWAR
— xbox360 kyrie (@kyrie16) 2018年9月28日
インドネシアの地震で発生した津波えげつない、、、pic.twitter.com/Q0ro4lipGO
— 話題の画像&動画&NEWS (@bakuwara7777) 2018年9月29日
【インドネシアで撮影された津波】
・昨夜インドネシアでM7.5の大地震
・津波の高さは3m程度
・それでもこのパワー 💨
・想像してみてください
・3mは人の背丈の2倍
・木造住宅は押し流される
・南海トラフの津波想定
・東京3m, 名古屋5m, 大阪6m⚠️
・他人事じゃありません❗️ pic.twitter.com/nXWn39NiBL— 人が死なない防災(kum-ilo-61) (@kum_ilo_61) 2018年9月29日
おさまる気配がありません・・・。中部スラウェシ州の地震。再びの発生です。気象庁発表をまとめると以下のように。インドネシア時間。
13:59 マグニチュード5.9
14:28 マグニチュード5.0
15:25 M5.3
17:02 M7.7
17:14 M6.1
17:25 M5.9
17:39 M 5.5
17:47 M 5.0
18:06 M5.5
19:27 M5.0
20:35 M5.8 https://t.co/oVfF39XBmP— 渡邉 裕晃 (インドネシア東ジャワ在住) (@_samsul) 2018年9月28日
【インドネシア スラウェシ島の地震 津波 384人死亡 防災当局】
インドネシア中部のスラウェシ島で28日夜、マグニチュード7.5の地震と津波が起き、防災当局はこれまでに384人が死亡したと発表しました。https://t.co/s3dtA38TFy— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2018年9月29日
津波警報が解除されたとの情報もありましたが、やはり津波は来ていたようです。インドネシア スラウェシ島中部地震。被災者にお見舞い申し上げます。また、津波警報解除情報の原因も分析しないと https://t.co/NveSb5WWxs
— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2018年9月28日
海外M7か国内M6前後の特殊体感反応に対応したものと思います最近海外国内ダブルで発震する事が多いので台風通過後に国内注意して下さい。先程の睡魔が酷いツイートはこの前兆と思います
インドネシア付近でM7.5の地震(ウェザーニュース) – Yahoo!ニュース https://t.co/Gv558Gdoul @YahooNewsTopics
— キャンディ (@noncynfu) 2018年9月28日
◆インドネシアM7.5
パル湾奥のパル沿岸周辺は
津波(推定最大6m)により、
破壊的ダメージを受けた
まるで東日本大震災の様
<非公式>
死者420名
負傷者540名
行方不明29名
建物全壊数百棟(全容不明) pic.twitter.com/gWO3vFS0W2— BOPPO (@Boppo2011) 2018年9月29日
インドネシア・スラウェシ島で発生した地震及び津波による被害に対する河野外務大臣によるお見舞いメッセージの発出
29日,河野外務大臣は,インドネシア外務大臣宛てに,お見舞いメッセージを発出しました。https://t.co/EAS3T4ZzeU— 外務省 (@MofaJapan_jp) 2018年9月29日
インドネシア凄いことになってる。被害が大きい。東日本では物凄く援助してくれたの覚えてる。今日本も台風で大変だけど同じ被災国として気になる。 https://t.co/ZPgZ1ZCp0k
— こってて (@kotetesanda) 2018年9月29日
最近インドネシアの島々で地震が多くて怖いです。でも何よりそこに住んでる方たちがどれだけ怖い思いをしてると思うと悲しくなります。昨日のスラウェシ島での地震。かなり被害も出てます😭みなさんが無事でありますように🙏🏻
Skrg indonesia banyak gempa ya😭semoga semua org Gak kenapa” ya🙏🏻— Haruka Nakagawa 仲川遥香 (@Haruka_NKGW10) 2018年9月29日
災害に備えて持ち歩きたい手回し充電器
自分がいつどこで大きな災害に直面するかは分かりません。僕は緊急時ほど携帯電話の必要性が高まると思っているので、万が一に備えて、手回し充電できるモバイルバッテリーを常にカバンの中に入れています。USBや太陽光での充電にも対応しているので、まだお持ちでない方は防災グッズの1つとして検討してみてください。