はぐれメタルはにげだした

身近な趣味からテクニカルな話題まで幅広く取り扱っていきます

時事

宮内庁と堺市が大山古墳(仁徳天皇陵)の共同採掘を発表

投稿日:

この記事の所要時間: 748

宮内庁と堺市は15日、同市堺区にある日本最大の前方後円墳「大山古墳」(仁徳天皇陵)について、今月下旬から共同で発掘すると発表した。古墳の保存のための基礎調査だが、歴代天皇や皇族の陵墓を宮内庁が外部機関と共同で発掘するのは初めて。宮内庁は「周辺の遺跡や古墳に関する知見や調査経験を持つ堺市などとの連携は適切な保存につながる」としている。

ニュース概要

大山古墳は全長約500メートルで、墳丘を三重の濠(ほり)が巡る。埋葬者は学術的には確定していない。調査は10月下旬~12月上旬、埴輪(はにわ)列などがあったと考えられる最も内側の堤(幅約30メートル)に幅2メートルの溝を3カ所掘り、堺市の学芸員1人も共同で調査や報告書作成などを行う。宮内庁陵墓課は今後、堤の別の部分や墳丘本体の裾部分の発掘も検討している。

 宮内庁は全国の陵墓への立ち入りを原則認めず、単独で調査してきた。こうしたことから、考古学界は陵墓の公開と保全を訴えてきた。宮内庁は2008年から、日本考古学協会など考古・歴史学の16団体に限定的な立ち入り観察を認めた。16年3月には地元自治体や研究者に協力を求める方針に転換し、徐々に公開度を高めてきた。

 宮内庁の陵墓管理委員会で委員を務める白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長は「古墳全体を保存活用する上で地元自治体や研究者の協力は欠かせず、今回の共同発掘は重要な一歩だ。陵墓の公開に向けても歓迎できる」と評価。陵墓問題に詳しい岸本直文・大阪市立大教授は「今後の発掘・保存計画の説明や、発掘の現場公開を何らかの形で実現してほしい」と求めた。

元記事:Yahoo!ニュース

仁徳天皇陵の共同採掘に対するtwitterの反応

-時事
-,

関連記事

乃木坂46若月佑美が卒業を発表「やりきった」芸能活動は継続

この記事の所要時間: 815

この記事の所要時間: 約 8分15秒 乃木坂46の若月佑美(24)がグループから卒業することが1日、分かった。公式ブログで発表した。乃木坂46としての活動は11月いっぱいで終了する予定で、卒業後も引退 …

心電図機能搭載のApple Watch Series 4が発表!

この記事の所要時間: 729

この記事の所要時間: 約 7分29秒 アップルは9月13日、「Apple Special Event」でApple Watch Series 4を発表しました。サイズは40mmと44mmが用意され、ス …

先日ポケモンGOを騒がせた謎ポケモンの正体はメルタン!映像公開!

この記事の所要時間: 829

この記事の所要時間: 約 8分29秒 2018年9月25日、新たなポケモン“メルタン”に関する情報が公開されました。 目次1 ニュース概要2 新ポケモンの謎を、オーキド博士とウィロー博士が追う!3 メ …

プレイステーションクラシック12月3日発売決定!FF7など20作品収録!

この記事の所要時間: 736

この記事の所要時間: 約 7分36秒 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーションタイトルを20作品収録した“プレイステーション クラシック”を2018年12月3日に発売することを …

新作「スーパーロボット大戦T」にゲシュペンスト参戦決定!

この記事の所要時間: 449

この記事の所要時間: 約 4分49秒 来年発売予定のスパロボTに、オリジナル機体のゲシュペンストが参入することがわかりました。 目次1 ニュース概要2 ゲシュペンストの参戦に対するtwitterの反応 …

プロフィール

プロフィール



はぐれん@フリーランサー

10代〜20代前半くらいまではガンガンいこうぜ。20代半ばで鼻っ柱を砕かれて一度はめいれいさせろの支配下に置かれかけたものの、いや逃げりゃいいんじゃんって気付いてからはまた違う世界が見えて来た。30代半ばに差し掛かった今、いろいろやろうぜ。

まだデータがありません。