新宿で美味しい海鮮丼が食べたいなぁと思って調べたところ、大振りの刺身が美味しそうなお店が見つかったので食べてきました。西武新宿にある海鮮居酒屋の「タカマル鮮魚店2号館」です。
タカマル鮮魚店
タカマル鮮魚店は、築地(豊洲)での買参権を持つ鷹丸グループが運営する海鮮居酒屋です。
鷹丸グループは、築地(豊洲)だけでなく全国各地の漁師と取引して、各地で新鮮な魚を卸売りをすることをメイン事業としていますが、そこから派生して飲食店事業も運営しています。
卸屋さんが提供するお魚ということで、新鮮かつボリューミーな料理が味わえることを売りにしています。
西武新宿駅から徒歩5分圏内に4店舗
場所は西武新宿線西武新宿駅の西側あたり、4店舗を密集して構えています。予約なしで行ったところ本館は既に満席でしたが、すぐ近くにある2号館のほうが空いていたためスンナリ移動できました。
タカマル鮮魚店
本館
住所 〒160-0023 東京都新宿区 西新宿7丁目15−1 アパライトビル1階
電話 03-5937-5969
営業時間 11:00~23:00(L.O)
2号館
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目15−13
電話 03-5937-5444
営業時間 11:00~23:00(L.O)
3号館
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目12-3
電話 03-5937-5444
営業時間 11:00~23:30(L.O)
4号館
住所 〒160-0023 東京都新宿区 西新宿 7丁目 7 24−1F GSプラザ新宿
電話 03-5937-4650
営業時間 11:00~23:30(L.O)
メニュー
名物のぶっかけ料理や刺し盛り、マグロ系。
魚や貝のお刺身、生牡蠣。
おつまみの一品料理もいろいろ。刺身だけでなく揚げ物、焼き物、煮物も楽しめます。
日本酒その1。
日本酒その2。
最後に焼酎と泡盛。メニューには見当たりませんでしたが、もちろんビールやサワー系、ノンアルコールも提供されてます。
実食
まずはお通し。シラスと野菜がポン酢で軽く和えられてて美味しい。
1杯目から日本酒行きます。僕は黒龍、同行者はあさ開のひやおろし。見た目は同じなので写真1枚だけ、ちょっと減ってるのは先に飲んでしまったからですw
料理の一品目はカニミソ。ボリューミーですねー。これで680円は嬉しいし、味がしっかりしてて酒に合う。
2品目に出てきたのは、今日のメインとなる特上刺し盛り。どれも大振りで、出てきたときのインパクトがすごい。向かって右側にイカ、ウニ、中トロのブツ切り、タイ(?)、中央にはサーモンとマグロ、左側は説明なかったのでよく分からないですが何か美味いやつ。
注文は2人前ですが、このボリュームだと3人〜4人くらいで食べるのがちょうど良さそうです。
続いて金華サバの焼き物。これもやっぱり身が大きくて油が乗ってて美味しい!特に開いたサバの端部分が最高ですね。酒がグイグイ進みます。
最後に頼んだのはフグの唐揚げ。メニューでは「タコとフグのW揚げ盛」となっていますが、店員さんに確認したらフグだけでも注文できました。
ただ、これはちょっと頼む順番間違えちゃいましたねー。刺身とサバ焼きで膨らんだ腹にはやや重かったです。
しかし、味は間違いなく美味しいです。食感がプリプリして食べ応えあるし、フグ自体にしっかり味があるので骨をずっとシャブシャブしてたい感じになりますw
以上、今日食べたのは「カニミソ」「特上刺し盛り」「金華サバ焼き」「ふぐの唐揚げ」の4品でした。どれも美味しく甲乙つけがたいですが、個人的ナンバーワンはサバ焼きでした。もしかしたらフグを1品目に頼んでたら逆転あるかもしれません。
ちなみにお酒の2杯目は「ゆきの美人のひやおろし」と「かぼすサワー」を頼みました。日本酒の後のかぼすサワーは清涼感があって、スッキリ喉越しでした。
まとめ
西武新宿の海鮮居酒屋で新鮮な魚を食べて来ました。
もともとは海鮮丼を食べるつもりだったんですが、料理を見たら丼よりもお酒を飲みたくなっちゃいましたね。
お店は大衆居酒屋の雰囲気でワイワイガヤガヤして賑やかです。
ちょっと席が狭いのと、忙しさのせいかお酒が届くのが遅かったのがマイナスポイントですが、店員さんは愛想良くてステキな感じです。
新宿で美味しい魚と酒を楽しみたい方には、オススメできるお店です。