はぐれメタルはにげだした

身近な趣味からテクニカルな話題まで幅広く取り扱っていきます

時事

昭和大が医学部入試で不正認める。卒業生の親族を縁故入学

投稿日:

この記事の所要時間: 740

昭和大(東京)は15日、記者会見を開き、医学部一般入試の2次試験で、2013年から現役と1浪の受験生に一律に加算する得点操作をしていたと発表した。同年以降、卒業生の子女計19人を補欠合格者の中から優先的に合格させていたことも明らかにした。募集要項に説明はなかった。同大は、第三者委員会を設置して改めて調査し、不利益を被った受験生への対応も検討する。

ニュース概要

小出良平・学長と会見に出席した小川良雄・医学部長は「受験生や社会の信頼を損ない、深くおわびする」と謝罪した。来年の入試では、得点操作や子女への優遇措置を取りやめる。

 同大では、医学部の一般入試は1期と2期の2回にわけて行われ、英語・数学・理科の1次試験(400点満点)と、小論文と面接、調査書の内容を総合的に判定する2次試験(80点満点)の得点を合算して合否を決定。同大は2次の得点で現役の受験生に10点、1浪に5点を一律に加算する一方、2浪以上には加算していなかった。

 小川医学部長は、理由について「現役や1浪の受験生の方が入学後に伸びる。将来的に可能性があると認識していた」と説明した。

 また、一般入試の2期では、補欠合格者の中から卒業生の子女を優先的に正規合格に繰り上げていた。繰り上げられた計19人の全員が入学したという。小川医学部長は、合格者が辞退することが多いとし、「同窓生の子女の方が意思が強く、確実に入学してくれる」と話した。

元記事:読売オンライン

昭和大医学部試験の縁故入学に対するtwitterの反応

-時事
-, ,

関連記事

再生数400万オーバーの謎動画ナメトコシータが話題!

この記事の所要時間: 62

この記事の所要時間: 約 6分2秒 2018年4月、youtubeに投稿された動画「ナメトコシータ」が世界中で大ブームになっています。 目次1 ナメトコシータ2 ナメトコシータに対するtwitterの …

BiSHアユニ・Dソロ企画PEDRO始動!zoozooseaが9月19日発売

この記事の所要時間: 823

この記事の所要時間: 約 8分23秒 アユニ・D(BiSH)のソロプロジェクトPEDROが始動。明日9月19日にミニアルバム『zoozoosea』がリリースされる。 目次1 ニュース概要2 PEDRO …

ソフト互換性100%のメガドライブ互換機「Mega SG」が発表!

この記事の所要時間: 68

この記事の所要時間: 約 6分8秒 海外で新たなメガドライブ互換機「Mega SG」が発表されました。開発および販売は、初代ファミコン互換機「Nt Mini」やスーパーファミコン互換機「Suer Nt …

iPhoneの2018年新モデル発表!「iPhone XS」「iPhone XR」

この記事の所要時間: 958

この記事の所要時間: 約 9分58秒 AppleがiPhoneの新モデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」を発表し、twitterで話題になっています。 以下の …

女優の樹木希林さんが逝去。ファンがSNSに投稿する数々の思い出たち

この記事の所要時間: 129

この記事の所要時間: 約 12分9秒 NHKの連続テレビ小説「はね駒」や映画「万引き家族」などに出演し、個性豊かな演技で高い評価を受けた俳優の樹木希林さんが、15日、亡くなりました。最期は自宅で家族に …

プロフィール

プロフィール



はぐれん@フリーランサー

10代〜20代前半くらいまではガンガンいこうぜ。20代半ばで鼻っ柱を砕かれて一度はめいれいさせろの支配下に置かれかけたものの、いや逃げりゃいいんじゃんって気付いてからはまた違う世界が見えて来た。30代半ばに差し掛かった今、いろいろやろうぜ。

まだデータがありません。