はぐれメタルはにげだした

身近な趣味からテクニカルな話題まで幅広く取り扱っていきます

時事

経団連が「就活ルール」の廃止を決定!2021年春の入社分から

投稿日:

この記事の所要時間: 853

就職活動のルール、いわゆる「就活ルール」をめぐって、経団連の中西会長は9日の記者会見で、「採用活動に関する指針を経団連としては策定しない」と述べ、企業の採用活動の解禁時期などを定めた指針を2021年春の入社分から策定しないことを正式に表明しました。

就活ルールとは

就活ルールとは、経団連が企業の採用活動に関して定めたルールのこと。企業説明会や採用面接の解禁日のほか、内定日を定めている。企業が自主的に守るルールとしており、守らなくても罰則はない。現在のルールは20年春入社まで適用し、説明会を3月、面接を6月に解禁して内定は10月としている。

ニュース概要

中西会長は「2021年以降の入社を対象にした指針は策定しないことが妥当だろうという結論を出した」と述べ、経団連としては、再来年春の入社までを対象とした現在の指針を最後とし、2021年春の入社分からは策定しないことを決めたと明らかにしました。

就活ルールをめぐっては、外資系やIT系などが、より早い時期に採用を進め、形骸化しているという指摘もあり、中西会長は「経団連が作ってきたルールが、うまく動いてきたかというと、そうではないという反省が強い」と述べました。

就活ルールは昭和28年に経済界が当時の文部省や大学側と申し合わせたのをきっかけに、60年余りにわたって何らかの形で示されてきました。

今回の決定を受けて、経団連が示す今の形でのルールはなくなることになりますが、中小企業の採用面や学生への影響を最小限にとどめるべきだという意見もあり、今後は新たなルール作りに向けて、政府が経団連や大学の関係者も交えた協議会を設置します。

この中では、採用面接の解禁時期を大学4年の6月以降などとする、現在の日程の大枠を当面は維持する方向で議論が進むものと見られます。

そのうえで、中西会長は「本質的な議論がどれだけできるかが、これからの勝負だ。いちばんのポイントは多様な人材が集まって、企業活動がもっと活性化することだ。世の中の仕組みを変えることになるので、大変なのは理解しているが、変えることにためらいを持ちすぎてはいない」と述べ、採用や雇用の在り方について、今後、議論が進むことに期待感を示しました。

元記事:NHKニュース

就活ルールの廃止に対するtwitterの反応

-時事
-,

関連記事

NMB48山本彩卒業シングル『僕だって泣いちゃうよ』のMV公開!

この記事の所要時間: 1041

この記事の所要時間: 約 10分41秒 NMB48公式YouTubeチャンネルにて、10月17日(水)に発売されるNMB48 19thシングル『僕だって泣いちゃうよ』のMVが公開されました! 目次1 …

新潮45小川榮太郎の「痴漢症候群の触る権利」論にSNS炎上

この記事の所要時間: 837

この記事の所要時間: 約 8分37秒 新潮45の10月号に寄稿された小川榮太郎氏の「痴漢症候群の触る権利」論がSNSで話題になっています。 目次1 新潮45とは2 小川榮太郎氏の寄稿に対するtwitt …

大坂なおみが出場する全米オープン決勝戦は日本時間9月9日午前5時開幕!

この記事の所要時間: 722

この記事の所要時間: 約 7分22秒 テニス四大大会の1つである全米オープンで、日本人女子選手として史上初の決勝進出を決めた大坂なおみ選手。とんねるずの「スポーツ王は俺だ」にも出演されてたりと日本のメ …

全米オープンに優勝した大坂なおみ選手を安倍首相も祝福

この記事の所要時間: 1048

この記事の所要時間: 約 10分48秒 テニス四大大会の1つである全米オープンに出場した大坂なおみ選手が、決勝戦でセリーナ・ウィリアムズ選手に勝利し、ついに優勝を果たしました! 日本人女子選手として史 …

先日ポケモンGOを騒がせた謎ポケモンの正体はメルタン!映像公開!

この記事の所要時間: 829

この記事の所要時間: 約 8分29秒 2018年9月25日、新たなポケモン“メルタン”に関する情報が公開されました。 目次1 ニュース概要2 新ポケモンの謎を、オーキド博士とウィロー博士が追う!3 メ …

プロフィール

プロフィール



はぐれん@フリーランサー

10代〜20代前半くらいまではガンガンいこうぜ。20代半ばで鼻っ柱を砕かれて一度はめいれいさせろの支配下に置かれかけたものの、いや逃げりゃいいんじゃんって気付いてからはまた違う世界が見えて来た。30代半ばに差し掛かった今、いろいろやろうぜ。

まだデータがありません。