来年発売予定のスパロボTに、オリジナル機体のゲシュペンストが参入することがわかりました。
ニュース概要
新旧さまざまなロボット作品が一堂に会し、力を合わせて悪に立ち向かうシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦T』が、Nintendo Switchとプレイステーション4で2019年に登場! 2018年11月22日発売の週刊ファミ通2018年12月6日号では、シリーズ初参戦となる『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』、『魔法騎士レイアース』、『カウボーイビバップ』、『楽園追放 -Expelled from Paradise-』の4作品を中心に、全25作品の主要キャラクターやロボットなどの情報をお届けします。さらに、スペシャル参戦となる“ゲシュペンスト”を初公開!!
ゲシュペンストの参戦に対するtwitterの反応
スパロボTにゲシュペンスト参戦とな⁈ かなり嬉しい。せっかくなんで途中乗り換えでヒュッケバインをですね… pic.twitter.com/E2FfLBFQ9S
— オカムラセイジ (@vxseriouse) 2018年11月20日
元のゲシュペンストの武装、最強武器がニュートロンビームとスマッシュビームやぞ…ゲシュペンストキックやらまでつくならともかく下手なMSより弱いやろ…
— うたげ@うさげ (@utannge) 2018年11月20日
スパロボTのゲストオリジナル枠は初代ゲシュペンスト。
そうなると疑問が一つ。Vのグルンガスト&ヒュッケバインは、計都羅喉剣・暗剣殺にブラックホールキャノン。
Xのサイバスターは、コスモノヴァ追加&性能アップ。後半で追加武装が必ずある…ゲシュペンストの追加武装?
何が一体来る…? pic.twitter.com/WaxjR489kh— 地獄卍固め (@j_manjigatame) 2018年11月20日
スパロボTのスペシャル機体ゲシュペンストらしいですね~
ヒュッケバイン出なくなってからOGやらなくなったから分からないけど
最近のゲシュペンストって強いのかな~— アーニャ (@nomaneko2_dq10) 2018年11月20日
ゲシュペンストキックorパンチが王道かと思ったが、黒塗りの初代ゲシュペンストなんだよな……
そうなるとパイロットがギリアムの可能性高そうだから、ヒーロー戦記からの初代ゲシュペンストによるメガ・バスターキャノンって可能性が無きにしも非ず。マジ読めねぇなこれ……
— 地獄卍固め (@j_manjigatame) 2018年11月20日
ゲシュペンストと聞くとヒーロー戦記を思い出すなぁ。ウルトラマンもライダーもガンダムもあまりわからないのに何故か家に有った。
楽しいソフトだったなぁ— ホムラ隊長ファン (@hayatorogian) 2018年11月20日
スパロボはもうSDで発売されることはないんだろうな(´Д`)
ガンダム系とゲシュペンストがくそダサい。
まあ、戦闘シーンを見なきゃいいだけか。
PS4もswitchもないんですけどね。#懸賞でPS4当たらないかな— ちょんまげ番長 (@tyonmagebantyo) 2018年11月20日
だが、問題はパイロットよ。
もちろんグッジョブさんじゃないんだろうなぁ。いや、ゲシュペンストって言ったらGJさんしかいない。
うぅぅ、やめろ、地獄大使を追うな! ヒューイの友達を送るなぁぁぁ— カイリ(培養) (@gemunou) 2018年11月20日
ゲシュペンストだれ乗るんかなー黒ゲシュペンストやしコールゲシュペンストしてほしい
— あしど (@ubw_diamond) 2018年11月20日
ゲシュペンスト参戦しそうとは思ってたけどほんとに来るとは
ロアもだしてドッチボールさせよう?
— レヴィス (@AkaRevys) 2018年11月20日
ゲシュペンストがトレンドに入ってるとか何事?とか思ってたらスパロボ最新作に登場とな!もしハーケンも登場したら勇者王と勇者特急との檜山トリオが出来るやん。
— ぴこ。 (@Piko_0317) 2018年11月20日
ゲシュペンストの武器
プラズマカッター
スプリットミサイル
メガブラスターキャノン
ニュートロンビーム
究極ゲシュペンストキックかパンチ
スパロボF使用のゲシュペンストで来てくれ— 美翔舞 (@brTB1RReZCBjqWl) 2018年11月20日
フラゲ情報でスパロボTにゲシュペンストが来るという噂が。ギリアムの乗ってるのがベースだろうから性能はリアル寄りかな?パイロットはギリアムがいいけど、Fの主人公でもいいよ。ウィンとか
— いけ⚔️TOV第三部突入 (@ikesin1127) 2018年11月20日
ゲシュペンスト!量産型ゲシュペンストMk-Ⅱじゃなくてゲシュペンストじゃないか!
— ユニ (@yuni_of_Lazines) 2018年11月20日