歌手の渚ようこさんが28日午前10時40分、心不全のため都内の病院で急死しました。30日、渚さんの公演を手がけるプロデューサーを通じ伝えられました。
ニュース概要
歌手の渚ようこさんが28日午前10時40分、心不全のため都内の病院で急死した(享年非公表)。30日、渚さんの公演を手がけるプロデューサーを通じ伝えられた。
渚さんは1996年、ザ・ヘアのあいさとうプロデュースでデビュー。クレイジーケンバンドの横山剣や作詞家・阿久悠さんとのコラボレーション、音楽レーベル「Sound・Of・Elegance」の主宰など独自の歌謡世界を構築した。また、若松孝二監督の『実録・連合赤軍あさま山荘への道程』(2008)の劇中歌、写真家・森山大道氏の撮影による『NAGISA』(2010)を発表するなど多方面で活躍していた。
24日に『クレイジーケンバンドデビュー20周年アニバーサリーライブ』の出演を終え、毎年恒例で行っていた『渚ようこリサイタル・2018ようこズンドコ歌謡流れ旅』(11月30日・四谷区民ホール)を控えての急逝だったという。葬儀は、遺族の意向により家族葬にて執り行い、後日お別れ会を開く予定。
元記事:livedoorニュース
まだ気持ちの整理が全くつきません。
先日の横浜アリーナで拙作の夜のエアポケットのスキャットで登場してもらったばかりです。
舞台裏でもまたゴールデン街のお店にも行きますね積もる話はまたその時にとお話しまして。
心からご冥福をお祈りします。
ようこちゃん、またね。https://t.co/fu4eSdKS8Z— 小野瀬 雅生 (@onosemasao) 2018年9月30日
開催されることのないリサイタルポスターになってしまった。こんなに悲しいことはないです。信じたくないし、まだ受け入れてない自分がいます。
渚ようこさんどうか安らかにお眠りください。ありがとうございました。https://t.co/6OsaSbSB17 pic.twitter.com/1QkNiPYOk8
— 吉岡里奈 (@yoshiokarinana) 2018年9月30日
渚ようこさん
たくさん一緒に演奏してくれてありがとうございます。まだまだ音楽で遊んで欲しかったです。
渋さ知らズ「渋彩歌謡大全」西田佐知子さんのカバー「恋は夢いろ」でゲストヴォーカルとして参加したレコーディング、一声目でウォーっとなりました。心から御冥福をお祈り申し上げます。
— 渋さ知らズ (@Shibusashirazu) 2018年9月30日
ショックすぎる。。渚ようこさんがいなかったら今の僕もサロメの唇も存在しなかった。先日も素晴らしい歌唱を聴いたばかりだった。もっと渚さんの歌を聴きたかった。またいつかご一緒したかった。これからも僕はあなたに影響を受け続けます。安らかにお眠りください。つらい。https://t.co/FCgVmdEIZ4
— サロメの唇 水の先生 10/1〜31 サロメの唇十五周年記念展 (@salomechief) 2018年9月30日
渚ようこさんの訃報…
11月のリサイタル、
行っちゃおうかな
初✨渚ようこさんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)なんて
ちょっと頭に保留していた矢先、
悲しむ思い出すらない…— J (@cKScU5xMzA1ufTb) 2018年9月30日
渚ようこさんが亡くなった件を知り、ただ呆然としている…..前からゴールデン街「汀」に呑みによく通っていたけれど、ここ一年くらい、渚さんが出ている時に行くことが多く、色々な話をした。渚さんは山形の甥っ子さんの話をしょっちゅうしていた。来月のリサイタルにも行く話をしたばかりだった….
— 藝能現代 GEINOH*GENDAI (@geinohgendai) 2018年9月30日
昨夜いっしょに演奏する予定でした。
'70年代の若松孝二監督を取り巻く青春群像劇「止められるか、俺たちを」の劇伴にも、ようこちゃんしかいない!と参加していただきました。歌い出した瞬間に空気を夜に変える魔法の声でした。歌手の渚ようこさんが急死
Yahoo!ニュース https://t.co/ymcSMXEiZV— 曽我部恵一 (@keiichisokabe) 2018年9月30日
渚ようこさんご冥福をお祈りします。剣さんCKが書いた曲で一番好きな曲は渚さんが唄ったこの♪ニュー・トーキョー。曲は言わずもがな歌詞、アレンジ心底天才だと思った。そして次に好きな♪夜のエアポケットも渚さんがスキャットで参加。このスキャットを聴いてると秋の夜の深い闇にのみこまれるんだ。 pic.twitter.com/27VSIzsUM8
— KoDeadly (@DaddyoDadier) 2018年9月30日
渚ようこちゃんが亡くなったんだ。友だちと専門学校が一緒で、自由に歩いて愛して行ったり10代の頃一時期よく遊んでた。まだ早いよ、残念。
— はっとりまゆこ (@hataraku_mayu) 2018年9月30日
この回、渚ようこさんのお店だったよね…と思い出して読み返したら今回の訃報とあいまってなお泣ける。
【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第14話:『同棲時代』上村一夫とゴールデン街 https://t.co/ac6wyG4biH— AK5 (@ak5rtn) 2018年9月30日
渚ようこさん、悲しい。私はとても遠巻きにハプニングス・フォーでお世話になりました。母の代からのことだから、それをちゃんとは言わないけど、学生時代に女性のGSのかっこよさを理解したときにそれをわからせてくださったのが渚ようこさんだった。
— 伊皿子りり子 (@lilico_i) 2018年9月30日
渚ようこさんが死んだってことは ゴールデン街の汀へ行ってもよう子さんには会えないってことか。
— のり一 (@noribiyori) 2018年9月30日
渚ようこさんは嬉野観光秘宝館の閉館イベントを企画した時に連絡をくれてハーレムでライブをして頂いた。ハーレムの噴水の上にステージを作って音響も入れたりして大変でしたが、昭和の文化遺産での渚ようこさんのライブは本当にハマっていた。 pic.twitter.com/D5Q5Mf7zps
— ダンシングミスト (@takyuumiie) 2018年9月30日
10代のワタクシに和モノやGSを教えてくれた年上のバンドマンから当時借りた、渚ようこさんの「アルバム第1集」。平成の今こんな方が居るのかと衝撃を受けた。イベントで共演させて頂いた事も何度かあり、何より先日横アリで拝見したばかりなのに。ちょっと信じられない。ご冥福をお祈り致します。
— マリアンヌ東雲 (@marianne_sama) 2018年9月30日
実は渚ようこさんの歌う伊勢佐木町ブルース(大道芸のシルヴプレさんの影響かな?)がすごく好きで…
つい先日の月蝕歌劇団で配られたフライヤーの中にもリサイタルのチラシ入ってたし…
ちょっと、まだ信じられません😢
写真は新栄Vioかな?この時のバンドはサイケVでドラムは松石ゲルさん pic.twitter.com/2Ly66qcMAp
— ハリィ☮️ (@camolouharrybon) 2018年9月30日
フォロワーさんのTLで知った
渚ようこさん。合掌。
新宿ゴールデン街 汀。#渚ようこ pic.twitter.com/gnRCyNhohK— あべもち (@39mochitaro) 2018年9月30日
ようこさんの歌う、「石狩挽歌」や「ジョニィへの伝言」、「♪ヨノナカバカナノヨ~」が秀逸な、阿久悠さん×中島みゆきさんの名曲「世迷い言」、、、カバーもまだまだたくさん聴きたかった。。。
ご冥福をお祈りします…。#渚ようこ pic.twitter.com/TFtcdLGUYe
— ♪イカレ帽子屋♪ ・ω・)っ猛毒くれさい (@lifeworkrock) 2018年9月30日
渚ようこさんが急逝されました。模索舎ではCDの納品や本を購入してくれた渚さん、過去には店頭で渚さんによる選書フェアを開催しました。今年も11月開催のリサイタルのポスターをいつものように自転車に乗って持ってきてくれるのを待っていました…ご冥福をお祈りします。(E)https://t.co/9CHqBQPcnl pic.twitter.com/k1AXeqEaAR
— 模索舎 (@mosakusha) 2018年9月30日