はぐれメタルはにげだした

身近な趣味からテクニカルな話題まで幅広く取り扱っていきます

休日

マツコが絶賛した高円寺の間借りカレー「青藍」ウマすぎ

投稿日:2018年3月4日 更新日:

この記事の所要時間: 426
高円寺のスパイスカレー青藍

高円寺のスパイスカレー青藍

マツコの知らない世界で紹介されたカレーがとんでもなく美味そうだったので嫁さんと食べてきました。高円寺にあるスパイスカレー「青藍」です。

マツコの知らない世界で絶賛

何となくテレビ見てたらマツコデラックスが何やら美味そうなものを食っている。店どこだろって思ったら高円寺!うちからめっちゃ近いじゃん!ってことで行って来ました。

スパイスカレー青藍ではこんな感じのカレーを食べられるようです。

  • 独自配合の”ホールスパイス”を炒めることで風味豊かに香るスパイス
  • カレーは、小麦粉・化学調味料不使用
  • カレーと野菜惣菜がセットになった「定食」は栄養バランスが良くイススメ
  • カレーと惣菜は、単品でも、混ぜても美味しい
  • トッピングのチーズはコクのあるロシア産パルメジャーノレッジャーノ

番組でマツコが混ぜて食べてたのが美味そうだったので、アレを目当てに初訪問です。

場所は高円寺北口の商店街

お店は高円寺北口を出てすぐの庚申通り商店街の中にあります。商店街を道なりにまっすぐ進み、早稲田通りの少し手前あたりにあるカレー屋が青藍です。

「香りを食べるカレーライス」というキャッチフレーズが特徴。

住所 東京都杉並区高円寺北2-41-15
電話 03-5327-8342

高円寺のスパイスカレー青藍

営業時間は昼の部と夜の部

昼の部 11:30~14:00(LO14:00)
夜の部 18:00~21:00(LO20:50)
定休日 火、金

夜の部が18:00かららしいので17:50頃にお店に着くようにしたんですが、まさかの整理券方式。19:20に再訪問するように言われました。カレー屋で1時間20分待ちってすごいなあ。

マツコの知らない世界で紹介されたのが2月27日、今日が3月4日なので今週はさぞ繁盛したんでしょう。この5日間の間にどんなドラマがあったのかは分かりませんが、お隣のラーメン屋「寿や」さんに何かしらの影響があったことは怒りのメッセージから感じ取れましたw

整理券を受け取る時に店員さんから「整理券に記載された時間の2分前に店頭に並んでください。近隣のご迷惑になりますのでその時間より前には並ばないでください」って言われまして。2分とかやたら細かいなぁって思ったけど多分何かしら揉めたんでしょうね。

てか、寿やさんはこんな暴力的な言葉で牽制するよりも「当店なら待ち時間0ですぐ食べられますよ〜」的なウェルカムメッセージに変えた方がお客さん入りやすいんじゃないかなとも思ったり。

それはさておき、僕たちは高円寺界隈を1時間ほどぶらぶらして暇潰し。お店に戻ってきたのは19:00頃だったんですが、この時点で既に整理券の配布が終わってました。夜の部始まって1時間しか経ってませんがな。

確実に食べるなら開店前に整理券もらうようにしたほうが良いかも。

人気メニューはスパイシーチキンカレー定食

日曜のメニューは「スパイシーチキンカレー定食」か「チキンカレー」から選ぶようです。平日だとポークジンジャーキーマとの2種盛りもできるみたいですね。僕も嫁もスパイシーチキンカレー定食にチーズと煮卵をトッピング、飲み物はビール小瓶とラッシーを1つずつ頼みました。定食についてくる野菜ってなんだろうなーって思ってたら厨房の上の方に紙が貼ってありました。

僕はパクチー苦手なので「1人はパクチーいらないので、もう1人の方に倍のパクチー乗せてください」ってマスターに伝えたら「なるほど笑。パクチー無しはどちら様ですか?」としっかり相手の確認までして気さくに対応してくれました。ステキなオジサンです。

席はラッキーなことに店内一番奥の特等席。目の前でカレーを準備する様子を見ることができました。動画も撮らせてもらったのでご覧あれ。最後のチーズの掛けかたとか食欲めっちゃ誘うやつですやんw

実食

高円寺のスパイスカレー藍青

嫁さんにカレーが届いたところで撮影終了。直後に二人で速攻一口。美味いねー。嫁さんも喜んでる様子。そのお隣さんからも「うめー」の言葉が。カレーはピリ辛なんだけど、野菜がいい感じに甘くてすごく食べやすい。たまにちょっと固い香辛料(嫁曰くカルダモンとかいうスパイスらしい)をカリッと噛むんだけど、その瞬間に口の中に何かうめーのがふわっと香る。スパイシーさを期待してる人にはパンチ弱いかもだけど、僕には辛さと甘さがちょうど良いバランスで大変おいしゅうございました。これはまた来るね。

まとめ

高円寺のスパイスカレー青藍を食べて来ました。整理券形式なので外で並ぶ必要もなければ、お店の中が混雑してる様子もないので、ストレスなく落ち着いて食べることができます。高円寺に立ち寄る機会があれば絶対に食べてほしいオススメの一品です。今度は平日に行ってキーマカレーのほうも挑戦します。

-休日
-, , ,

関連記事

ドラクエのリアル脱出ゲーム2018でゾーマを倒してきた話

この記事の所要時間: 635

この記事の所要時間: 約 6分35秒 前回の竜王討伐から早2年、ドラクエのリアル脱出ゲーム第2弾「大魔王ゾーマからの脱出」がついに開催されました。今回は4人でパーティを組んでのゾーマ討伐です!当日の様 …

アマゾンプライムで観れる今田東野のカリギュラが面白すぎたので全レビュー

この記事の所要時間: 1759

この記事の所要時間: 約 17分59秒 AmazonPrimeVideoチャンネルで放送されている「今田東野のカリギュラ」がクソ面白かったので、配信されている全企画をレビューします。 まず、番組のコン …

ヒルトン東京 マーブルラウンジ

ヒルトン東京マーブルラウンジのストロベリーデザートビュッフェにキャンセル待ちで行ってきた話

この記事の所要時間: 337

この記事の所要時間: 約 3分37秒 マーブルラウンジでは毎年年末からストロベリーデザートフェアなるものが開催されます。リンク先の公式サイトを見てもらえば分かると思いますが、色とりどりでサイケデリック …

新宿御苑の桜

新宿御苑で行列待ちを避けて桜のお花見に行った話

この記事の所要時間: 20

この記事の所要時間: 約 2分0秒 今年はいつもより桜咲くの早いなぁって思ってたら、どうやら史上3位の早さで満開になったらしいですね。土曜日は絶好のお花見日和だったので、嫁さんと新宿御苑に行って来まし …

木更津海岸で潮干狩り

木更津海岸で潮干狩りをしてきた話

この記事の所要時間: 60

この記事の所要時間: 約 6分0秒 4月頭に木更津海岸で潮干狩りをしてきました。 時期的にまだ少し寒いかもと思っていましたが、当日はとても暖かい快晴に恵まれて楽しく掘ることができました。 目次1 場所 …

プロフィール

プロフィール



はぐれん@フリーランサー

10代〜20代前半くらいまではガンガンいこうぜ。20代半ばで鼻っ柱を砕かれて一度はめいれいさせろの支配下に置かれかけたものの、いや逃げりゃいいんじゃんって気付いてからはまた違う世界が見えて来た。30代半ばに差し掛かった今、いろいろやろうぜ。

まだデータがありません。